ONLINESHOP開設いたしました
-
【大仏さんの肘掛】テーブル ガラステーブル ダイニングテーブル 和風 モダン
¥420,000
■大仏さんの肘掛 神社仏閣マニア必見 現役宮大工が丹精込めて作った作品。 このテーブルを支えている升組の美しさ、東大寺の大仏さんの目線の先にも升組が見られます。 普段見上げる事しか出来ないこの美しい升組構造を上からそっと覗いて頂けるように天板をスケルトンにしてあります。 ■商品説明 一部ガラストップにしたことで和モダンなデザインに。 54個のパーツを1本の釘も使うことなく組み上げられたテーブルはこの先100年でも使って頂けます。 ■サイズ 天板 mm/825×825(直径) 高さ mm/740 ■作者 “匠 菊池利光” Toshimitsu Kikuchi 奈良県奈良市在住 株式会社利工社寺 代表 HP:http://www.rikousyaji.co.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/toshi.k.rikou/?hl=ja TEAMw8wメンバー 社寺建築を専門に文化財の修復や木造建築の設計・施工を行っている。 現在では数少ない正統に継承している宮大工の一人である。 日本の伝統工法を知ってもらうよりも先に、 まずは神社に足を運んでもらいお社を下から眺めてみて欲しい。と語る。 日本の大工を代表し テレビ東京 ※「世界!職人ワゴン」レギュラー出演中 ※「世界!職人ワゴン」 日本が誇るあらゆる分野のエキスパートが集結し世界を舞台に施設などの修繕、修復などを手掛けていく番組
-
リバーテーブル「SEA」テーブル|レジンテーブル|サイドテーブル
¥132,000
SOLD OUT
■リバーテーブル「SEA」 宝石のように美しい「SEA」。 木材とレジンをつかって、夏の海の波立ちを表現しました。 真上から見ると、まるで自由に高く舞い上がっている鳥の目線です。 その美しさに心奪われるでしょう。 ■サイズ mm/幅450×奥行450×高さ715 ■作者 濱端裕二 Hamahata Yuji 大阪府大阪市在住 仁幸工業 代表 TEAMw8wメンバー 左官職人として主に関西圏で活動 彼の仕事は丁寧さと綺麗さで定評がある。 左官業を生業とする傍らレジンアート制作を手掛ける。 高電圧放電からなるリヒテンベルク図形を取り入れた作品も得意とする。
-
リバーテーブル テーブル|レジンテーブル|サイドテーブル
¥132,000
SOLD OUT
■リバーテーブル レジンを用いたサイドテーブル。 マンダラのステンシルがポイントです。 ■サイズ mm/幅450×奥行450×高さ565 ■作者 濱端裕二 Hamahata Yuji 大阪府大阪市在住 仁幸工業 代表 TEAMw8wメンバー 左官職人として主に関西圏で活動 彼の仕事は丁寧さと綺麗さで定評がある。 左官業を生業とする傍らレジンアート制作を手掛ける。 高電圧放電からなるリヒテンベルク図形を取り入れた作品も得意とする。